誰でも簡単‼おうちでパン作りのヒント

みなさん、こんにちは!生活支援員の高口です。春もそろそろ終わりに近づいていますが寒かったり、暑かったり、風が強かったり天候が不安定ですね。花粉症の私にとっては、まだ辛い季節です。

いま、家で過ごす時間が増えてパンを手作りする方が増えたそうです。そんな方にも朗報です!誰でも簡単にパンが作れる方法があるんです。

さて、どんな方法でしょうか?

エスプリで取り組んできた構造化支援の中にヒント

エスプリでは、利用者のみなさまに日々パン作りに携わってもらっています。あんぱんは、数百個つくるのですが、誰にでも得意、不得意ってありますよね。

私たちは、数ヶ月かけて動画マニュアルを作り、タブレットを見ながら作成してもらったり、職員が見本を見せながら作ってもらったりとたくさんの方法を試してアセスメントを取りながら課題をみつけてきました。

そして、どんな方法だったら利用者のみなさんが、簡単にあんぱんを作れるのか考え安藤職員考案のジグが完成しました。この方法は、利用者様だけでなく多くの人が活用できるジグです。

 

その名も『あんどう つつむ君 1号』です。

 

まず、あんぱんの作り方から説明します。

あんぱんの作り方

①丸く伸ばした生地の上に餡をのせる

②餡を包む(包餡)

③黒ゴマをつける

④発酵

⑤窯で焼く

上記は、いつも私達があんぱんを作る時の手順です。

そして、下記は『あんどう つつむ君 1号』の使用方法です。

 

餡を包むことがうまく出来ない利用者様に『あんどう つつむ君 1号』を試してもらいました。

『あんどう つつむ君 1号』の手順

 1『あんどう つつむ君 1号』に生地と餡をのせます

 2 赤いテープ①と①の生地をくっつけます

 

 3 青いテープ②と②の生地をくっつけます

 

 4 緑③と③の生地をくっつけます

 

 5黄色④と④の生地をくっつけます

 

結果

とじた生地側を下にして両手で整えるとこんなにキレイに仕上がります。

①~④までの番号のとおりに生地をくっつけるだけでこんなにキレイな形になるんです。

 

これまでのあんぱん                      

 

 

「あんどうつつむ君 1号」を使用後のあんぱん

 

いかがでしょうか?上記のあんぱんの画像を比べると違いがよく分かりますよね。「あんどうつつむ君1号」を使用すると誰でも簡単にあんぱんを作れます。

みなさまも、パンを作る時は、ぜひ同じように試してみて下さい。残念ながら「あんどうつつむ君 1号」のジグの販売は行っていませんが、あんぱん、クリームパン、の包餡の方法として活用してみて下さい。

お気軽にお問い合わせください。